能代市 会社案内  清水自動車

サブページメイン画像

工場・店内風景

 最新設備を完備した工場とゆったりした店内

当店は国に認められた認証工場。だから修理に必要な最新設備が揃っているんです。また時間を気にせずご相談いただける商談スペースや、修理中もゆっくりとお過ごしいただける待合スペースを完備しております。

設備

 充実の工場内設備でお車を修理・点検いたします。

わずかな故障の原因も見逃さないように、点検設備は定期的にメンテナンスをしています。また、店内もお待ちのお客様に少しでも快適に過ごしていただけるような環境づくりを心がけています。

 リフト

セルフチェックではなかなか目の届かない箇所までしっかりチェックいたします。業務の効率化のためにも効果を発揮しスムーズな作業を実現しています。

 タイヤチェンジャー

電動式のタイヤチェンジャーを導入済みです。タイヤやホイール本体に余計な傷をつけることなく、スピーディにタイヤ交換を行うことができます。

 積載車

事故や故障などで動かせないケースにも2台の積載車でしっかりと搬送対応いたします。

会社概要

会社名

株式会社 清水自動車

創業

昭和 45年 3月

資本金

500万円

代表取締役

清水 智仁

所在地

016-0179
秋田県能代市浅内字鵜川堺1-3

連絡先

TEL:0185-54-3461FAX:0185-54-9172

業務内容

車輛販売・車検・一般整備・鈑金塗装・自動車保険

営業時間

9:00~18:00

定休日

日曜・祝日

従業員数

16名

沿革

昭和45年3月

山本郡八竜町大口にて清水勝が自動車鈑金塗装業として創業

昭和49年5月

能代市浅内字鵜川堺へ移転、鈑金・整備工場開設

昭和55年5月

本社に中古車展示場 開設

昭和59年6月

法人化 有限会社 清水自動車 設立 
代表取締役 清水 勝 就任
ショールーム新築オープン

平成6年8月

能代市浅内字浅内堤下にトラック専門展示場「トラックステーション3000」開設

平成6年8月

レンタカー部門 設立 (ハローレンタカー)

平成16年8月

トラックステーション3000を能代南インター営業所に変更、店舗事務所新築

平成22年8月

株式会社 清水自動車 に組織変更

平成24年10 月

能代南インター営業所に工場新設

平成26年6月

代表取締役 清水 智仁 就任

平成28年3月

本社第二展示場開設

平成29年4月

本社社屋・整備工場を新築、リニューアル

令和2年 8月

山本郡三種町鵜川に八竜トラック・建機ヤード 開設

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0185-54-3461
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら


お電話
お問合せ
お見積り